カテゴリー別アーカイブ: Fuel Evo 情報

IMG_20190904_133654

Fuel Evo 登録商標を取得しました

IMG_20190904_133654

久しぶりの投稿になります

放置しておりましたが、新商品の開発で大忙しでした

ロイヤルパープルの輸入権の取得により
Fuel Evoオイル関連商品の、リニューアルに取りかかり
従来に無い商品が完成しそうです

この6,7年、他社のオイルを見ることも無かったのですが
この機会に、マーケティングも行い、色々調査しましたが、とにかくオイルの種類の多い事に驚きました

そんな中で、Fuel Evoの勝負を賭けるために、登録商標を取得しました。

とりあえず、NEWオイルの販売前に、まずは、オリジナルの添加剤から販売します。

今後とも、宜しくお願いします

2019営業始め D1ケミカル中野部長と

sod1-logo

大阪に、D1ケミカルの中野部長が来られるという事で

SOD-1勉強も兼ねて、大阪から、岡山まで営業してきました。

中野部長は、添加剤の知識だけでなく、オイルの知識、そして、メカニカルな知識も豊富です。

営業で訪問したにもかかわらず、話の内容に聞き入ってしまうことも多く、非常に勉強になりました。

整備屋、チューニングショップ、中古車屋と分野は様々だったのですが、各ジャンルごとに、オイルや添加剤に対してのテーマが異なり、お客さまの要求に応じた、回答を即座に返答する中野さんの姿勢を見習わなければと痛感しました

タイミングさえ合えば、特に弊社が扱って居るオイルベースではなく、S0D-1を軸としたレクチャーは可能ですので、オイル・添加剤回りで困ったことや、判らないことがあれば、気軽に声を掛けて頂ければと思いました。

今回学んだことは
SOD-1を軸とした、AT回りのビジネスは、面白いかも♪
と感じました。

多段化し、オイル交換すらも困難な最新型のATは、従来だと、触らないのが正解でしたが、SOD1を使う事で、対応出来ることも多々あります。

是非、今まで敬遠されていた方、御連絡ください

SOD-1を使う事によって、様々な可能性が広がります♪

3日で、9件。3県にまたがっていたので、なかなかの移動距離でしSOD-1のお問い合わせは

赤木迄お気軽に♪

 

 

 

 

eurocup 2018 BMW チャレンジカップ シーズンチャンピオンになりました

セントラルサーキットで開催されるユーロカップ

http://eurocup.blog.jp/

2018年

BMWチャレンジカップ

当社サポートドライバーの喜多條選手がシリーズチャンピオンになりました

46803938_2183061051967280_3578203250765070336_n

(写真は山本さんのFBより引用)

8年と言われ
ここまで長かったなと思いました

はじめはボロボロ

勝てる車輌を手に入れ勝てるのか?と思いきや、そこから足回りのプロCCEがセットアップして、しばらく掛かり

ここ数年はシリーズ争いはする物の。。。

喜多條選手、本当におめでとうございます

46654503_1962438327176639_8442200125178118144_n

Fuel Evo的には、E36用のSPLオイルが出来たと共に、HCRさんのサポートにより、油温や油圧が判るようになったので、詳細なデータがとれるようになったととともに、オイルの耐久テストが出来ました。

ライフに関しては、聞きたい方は直接聞いてください。
他のオイルでは考えられないぐらいのロングライフです。

BMWのレースで勝てるオイルと断言出来る内容になっています

勿論、市販しておりますので、お気軽に声を掛けてください

 

プラチナさんの車載映像

46846527_10217099283494879_261641281594195968_n

 

喜多條さん、ガレージプラチナさん、野口さんと祝勝会 いつものかすうどんで♪