[Fuel Evo] ブリッジポート FD3S まーくんV@REMS号が鈴鹿サーキットベスト更新。

まーくんV@REMSさんが、鈴鹿サーキットでベスト更新されました

2分16秒826

おめでとうございます!

彼の車載で一番スムーズな感じが
やはり、鈴鹿が一番走りやすいのでしょうか?

何はともあれ、まだまだ狙えそうですね!

仕様

  • REMSブリッジポート
  • TO4Z
  • クワイフシーケンシャルMT
  • FuelEvo110 ハーフ
  • FuelEvoMAXR エンジン ギヤ
  • FuelEvoMIX

 

[Fuel Evo] ブーストアップ FD3S かっつん@REMS号岡山国際ベスト更新

岡山国際、厚揚げFD3Sレコードを更新しているかっつん@FD3sさん

数日前に、更新の連絡を頂いていたのですが
さらに更新されたそうです。

1.37.353!!!

おめでとうございます

車載映像

昨年の仕様からの変更は、タイヤとエアロパーツの変更、多少110の添加量が増えたぐらいです。

参考までに

車両スペック

  • REMSノーマルポートオーバーホールエンジン
  • ノーマルタービン常時使用
  • 軽量化無し
  • ノーマルMT(OSクロス)
  • Fuel Evo MAX R  エンジン、ギヤ
  • Fuel Evo MIX
  • Fuel Evo 110 20%添加

お店に注文して、そのまま作ってもらえる仕様で、タイムを出している。凄いです。マル秘が有るとすれば、ドライバーだけ。

ここから仕様変更するのかどうか
興味津々ですが、ここまで来たら、この仕様の延長線上で35秒狙って欲しいです。

元記事(かっつんさんのページ)

http://minkara.carview.co.jp/userid/710615/blog/35117823/

[Fuel Evo Boost] Lancer Evolution

fuel evo boost test lancer

fuel evo boost test lancer

中学の同級生がFuelEvoBoostのインプレくれました

写真のエボと足車のジータに入れてくれた模様で

ブースト変わったぐらい瞬間的に乗り味が変わったそうで

その上で、燃費も報告してくれて

6.1→6.7に変わったそうです(踏まなければ、7行きそうとのこと)

とにかく、喜んで貰えて良かったです

オイルも、添加剤もそうなのですが
市販品が産業用途で使われている製品だと言うことが、製品の品質の担保です。ディーゼル機関車のエンジン、火力発電所、風力発電一体幾らするのか判りませんが、そんな環境で使われると駄目な製品は、機械が壊れます。そんなところで鍛え上げられた製品です(^_^)v

 

FuelEvoBoost

http://fuel-evo.com/?page_id=10