CTAC CC選手総合3位

1月24日 セントラルサーキットで開催された、CTAC(セントラルタイムアタックチャレンジ)で弊社サポート選手の喜多條選手が総合3位になりました

http://centraltimeattack.com/

 

886298_1538048589856421_3772787871764813136_o

CCFD3S

 

12642862_933786030041518_8378196955126159707_n

 

事前に、今回のCTACの目的は聞いていましたが

喜多條選手お疲れ様でした。ベストは更新、

正直、一位のハイエンドメーカー安藤選手。本当にびっくりしました。
内情を知る某氏から、情報は聞きましたが、コースレコードの16秒5。。。。

14秒は見えてきたのでは?と思うようなタイムでした。E85に行く前には、一度弊社のオイルと燃料も試して欲しいなぁとか。

しかし、俄然、面白くなってきました
現状の関西のサーキット、NA勢の努力で、雰囲気保っていると思うのですが、西日本在住の安藤選手のタイムは、ショップも、ドライバーも考えるところ多かったのではないでしょうか?

関西のサーキットも、このまま盛り上がって欲しいです♪
参加者、関係者の皆様お疲れ様でした

 

最初の写真
金城自動車様のFBよりお借りしました

Attack 鈴鹿 が開催されました

Attack 鈴鹿が 1月22日 鈴鹿サーキットで開催されました

http://attack.smack-one.com/event/160122/

弊社の製品を使って頂いて居る方が出場されていたので、行きたかったのですが、天候問題と直前に作業があったので泣く泣く、FaceBookで見学していました

Attack鈴鹿リザルト画像は、AVOの壇崎さんのFaceBookから

特筆は、やっぱり、スギゾウさん。
元80乗りとしては、2分7秒というタイムびっくりしてしまいます

 

お客様は

TIR 井土社長のエクシージの2分10秒2!!!!
高精度で仕上げているのは、知っているのですが、非力なロータスであのタイム。295&まだ、出力の上げしろ残って居ると思うので、たのしみですね。

そして、そのお客様のスーパーポチさん&S.Kさん

スーパーポチさんのブログ

ポチさん、岡山の38秒に続き、16秒達成。
おめでとうございます

そして、岡山のジューダスさん

サイドポート 2分11秒6
燃料はハーフです。
HパターンのMTなので、かなり早いと思います

 

TFRのうらしま号は、謎の失火症状だったとか
残念です。
次に期待です!!

しかし、弊社の製品がタイムに少しでも寄与しているのであれば、嬉しい限りです。

Tir
http://www.tiracing.com/

ジューダスレーシング
http://www.judas-racing.jp/

TFR
http://www.topfuel.jp/