DSC_6783

Brave SUPRA セントラルサーキットコースレコード樹立

 

 

2016年5月29日開催されたG-WORKS ドラッグイベント
記憶が残っているうちに、ざっくり速報を

13315404_1069357446467256_7570572869334691778_n (1)

 

前日は飲み会
僕とT社長、Braveの木村さんぐらいで飲めたら楽しいなと気軽に考えて居たのですが、結局15人w
ほぼ日付代わりまで飲みっぱなしでした。
自己紹介の席でも設ければ良かったのですが、目の前の酒に負けちゃいました。参加者の皆様、余りおもてなし出来ず申し訳ありません。

 

まず結果をいうと、弊社の九州代理店でもあるBrave様のJZA80SUPRAがストックボディーFRコースレコードを樹立されました

13237872_890685457743851_7050299157765441300_n

使用製品は
燃料オイル共にスタンダード製品です。

本当におめでとうという言葉と嬉しかったです。

共に参加されていた

13322072_890484044430659_9072053943295522859_n

ACTIVEの車輌も好成績。GTRクラスでは共に1位を獲得されていました

 

北海道から参加されたゼロヨンファクトリーの花山社長もクラス優勝。
レコード刻んでやると言う意気込みの元、北海道から参戦です

ここで話に上がったのですが
燃料のブレンドは辞めましょう
弊社のユーザーでも過去居たのですが

極端な話、通常のガソリンですら若干成分が異なります。
アブガスはアブガス
ドラガスはドラガス

そこで完成された商品なので
混ぜても良い結果は出ません。

例えば、弊社の製品にメタノールを混ぜてオクタン価が上がったとしても、パワーが出るかどうかは別の話です。

別のブランドのドラガスを混ぜることはもっと駄目です。
個人的には、オイルにも同じ事が言えると考えて居ます。

DSC_6878

 

Fuel Evoユーザー対決

ピットロードMまいどおおきに号
古くから使ってくれている燃料ユーザーの一人

成分変えたの???

ドライバー、メカとも車はいけてなかったけど、スゲー調子が良かったとびっくりしていました。
ロガーでも出てたようです。

秘密は簡単で、新鮮な燃料だからです。弊社は、原則2週間商品は在庫しません。
ドラッグという競技上、ジャブジャブ使うわけではないので、どうしても古い製品が残りますが、20L単位でなくても対応可能ですので、気軽に注文ください。

サポートさせて頂いて居る、喜多條選手も来てくれました
独特なドラッグの雰囲気に驚いてました
わざわざありがとうございます。

参加された皆様お疲れ様でした
もっといろいろな方に、声をかけなければ・・・・
今更ながら、人見知りの性格を嘆いていますw

 

木村社長かっこいいぜ!!!

DSC_6938

 

90_n-1561b

[Fuel Evo Shop] Active(ガレージ アクティブ) お客さまR32 Fuel Evo110セッティング

13265932_1630091720650293_4270001785390877742_n13256147_1630384783954320_1371112317534566662_n13312810_1630384797287652_59416266741917953_n13315286_1630384803954318_5369046748692347183_n

 

ガレージ アクティブ(garage Acitve)様から

Fuel Evo 110セッティングの情報を頂きました

車輌はお客さまの紫R32
ハイオクでセッティングをとり、3年以上経過した車輌
セントラルで開催されるG-Worksドラッグイベントに、弊社の燃料でリセッティングだそうです

[仕様]
RB26 2.7仕様、
クランクはノーマル
06-25Gツイン仕様
燃料タンクも、ノーマルだそうです。

[今回の変更点]
ハイオク→Fuel Evo110
NOS追加
オイルも弊社のオイルを使用

[アクティブ様の感想]
・ブースト2.1でインジェクター1000CC使い切り
・NOSもあり、燃料だけでの結果ではないが80馬力弱追加
・とにかく燃料が入っていく(入れただけでは薄くなる)
・エンジンの連続負荷に優しそう。

と高評価を頂きました。
セントラルで車輌が見れるのが楽しみです♪

 

九州でGT-R、Fuel Evoはアクティブ様で
http://www.g-active.co.jp/
有限会社アクティブ
〒824-0018
福岡県行橋市大字今井1407-1
TEL 0930-25-4488

[新規Fuel Evo取扱店] Works池田様 BMWプロショップ

13221482_1024082911016858_5034971086427292197_n

ようやく大阪にFuel Evoの取扱店が出来ました

BMWプロショップ Works池田さま

http://www.worksikeda.com/

事業者名 ワークス池田
住所 大阪府池田市神田4-23-8
TEL番号 072-750-6262

 

ユーロカップの喜多條選手の活躍をみて、声を掛けて頂きました。

相談内容は、エンジンオイルが・・・・・・・

詳しい内容を聞きましたが

オイルなの?と言う内容でしたが

そこからの説明が、池田社長はプロフェッショナルでした。

 

私自身はエンジンを組めないただの、乗り手なのですが

10年以上オイルを扱ってくると、技術者の技量や、どれだけの情熱を持ってエンジンを組んでいるのかがなんとなく判るようになって来ます。

それは、ユーザー様にも言うのですが

乗り手が壊しているのか、作り手が壊しているのか、セッティングで壊しているのかは、ロガーや、センサーの精度が高まっている現在ではエンジン開いてみれば丸わかりだからです。

最初の相談から、かなり時間が経ち、サーキットで耐久マシンでテストをして頂き、取扱を開始して頂けました。

まだ、ご挨拶もしたことがないので、近いうちに写真撮ってきます!