2016年5月14日
セントラルサーキットで開催されたJDDA1回戦目
久しぶりにデジイチ起動です
当日は、弊社の製品ユーザーが活躍してくれたので、嬉しかったです
関係者の皆様お疲れ様でした
番外編
ここで、シャコタン走りが見れるなんて・・・・・・・・w
2016年5月14日
セントラルサーキットで開催されたJDDA1回戦目
久しぶりにデジイチ起動です
当日は、弊社の製品ユーザーが活躍してくれたので、嬉しかったです
関係者の皆様お疲れ様でした
番外編
ここで、シャコタン走りが見れるなんて・・・・・・・・w
JDDA セントラルサーキット行ってきました
とりあえず、急遽呼び出されたので、結果を見ずに帰りましたが
燃料とMTオイルを使って頂いて居る 九州のアクティブさんが、セントラルレコードを更新
中身を知っているが故に驚きですが、多少は、うちの力もある!!!と信じています
終速、286キロ
0でスタートして、8秒2でそのスピードですよ!!!!!
信じられません。
坂本社長、ファイナル組み替えて、アクアで踏ませてくださいw
あとは、九州代理店のブレイブ様から細かいデータを頂けました
元スープラ乗りとしては、嬉しい限り
それと、Recap+K-SPECからも色々情報を頂けました
この車輌は、Fuel Evo110SPLです。
今日一気になった車輌
オキャーマ同郷人として頑張って欲しい一台
アイドリングから 放っている白煙が正常なのかだけが気になりましたが、僕が行った時に8秒台放っていました。
仲間の数多かったのと、セントラルの下り坂がきついみたいで、ドラッグマシンで、始めてそんなのを見てしまって、くすっと笑ってしまいました
元気を貰った一日でした
九州代理店のブレイブ様も主催者側でやられている
九州ドラッグ友の会のホームページが出来ました
FaceBookページも
https://www.facebook.com/dragtomonokai/
見る分には、トップカテゴリーの車しか楽しくないかも知れませんが、ドラッグの良いところは、初心者でも、エントリーできて、勝負がはっきりしていると言う事です。
参加者が、参加者の考えの基で、楽しめるのが良いところ。
普通にワゴンや、ワンボックス居ます^^
ぜひ、九州の方、参加してみてください!