タグ別アーカイブ: オートエリアスガ

14329919_964924260319970_1532343626023092928_n

北海道遠征

 

14329919_964924260319970_1532343626023092928_n

king of the strip 打ち上げ

北海道に来だして1年半

右から
九州代理店のブレイブ 木村社長
ガレージアクティブ 坂本社長
ライズアップ 工藤社長
旭川の代理店 オートエリアスガ 管社長
怪鳥
札幌の代理店 イサイズ 岩船社長

と会食できました
2年前には、北海道に知人すら居なかったのに
北海道さらには、九州の人まで一緒に・・・・・・

セントラル&オートポリスの遠征も決まった???そうです

Fuel Evoでつながった縁、感無量です。

 

振り返ると、東北のひろりんからでした
「怪鳥のオイル出してくれないか?」
これがきっかけでした 

 

昨年のGW前ぐらいのことです

外装ぼろぼろの車が

サワズマーキングの手によって別の車に!!!

c0226202_21343998

 

シーズンまで取れました

DSC_6299

 

北海道のKING山平さん(FuelEvo110SPL、次回はオイルも??)
ゼロヨンファクトリーの花山社長(Fuel Evo MAX&Fuel Evo 110)
にも、使って頂ける様に

DSC_6306

 

怪鳥号を制作した苫小牧Rootsのメンバーと共に

 

DSC_6488

 

ライズアップの工藤社長との出会いは
オートサロンです
サーキットFD作るからとお声が!

この前7月には、初めての営業旅行に!

DSC_6946

DSC_6952

 

ゼロヨンファクトリーさんにも訪問
Lメカの宝の山です
今期から弊社の商品の取り扱い開始です♪

DSC_6958

 

DSC_6968

 

札幌の代理店 イサイズ様
既に取り扱いして貰ってから1年以上になります

岩船社長は、ドラッグ会場でしかお会いしたことがなかったので
新鮮な感じでした

車輌販売からチューニングまで安心のショップです

DSC_6971

DSC_6977

 

DSC_6982ライズアップさんにも行きました
ガレージも工場も車が溢れんばかり
工藤社長はオイルのテストを約束してくれました!(最終戦、燃料とオイル使ってくれたそうです)
結果が楽しみです♪

DSC_6985

 

DSC_6987

DSC_6991DSC_6997

 

旭川の代理店オートエリアスガさん

代理店になって頂き初めての訪問なのですが
管社長は、お客さんからオイルを褒めて貰ったのは初めてだとびっくりされていました。

様々なオイルを競技や自分の車で使ったことがある、お客様がオイルについての感想を今まで指摘されたことはなかったらしいです。

今回訪問の一番の成果はスノーモービルが格好いいことです。少し想像を超えてました。凄く乗りたくてたまりませんw

昨シーズンは、オイルと燃料のテストをモービルでやって貰っていたのですが、かなり良かったらしいです。

オートエリアスガとは、モービル用のオイルを開発予定です!!!

14264064_966562246822838_6108944126140570878_n (1)

 

Fuel Evo ぐいぐい行きます♪
北海道であった皆様ありがとうございました<(_ _)>

 

[fuel evo]北海道旭川で取扱開始しました オートエリアスガ

北海道旭川で、新車&中古車販売、スノーモービルのARCTIC CAT(http://www.arcticcat.com/)正規ディーラーである、オートエリアスガ様がFuelEvo製品の取扱開始をして頂けました

単にオイルや燃料の販売だけでなく

スノーモービル用のオイルや添加剤も開発したいと連絡して頂けているので面白い商品が開発出来そうです。

管社長は元ドラッガー。
アクティブな社長さんです。速効で自分のバイクで燃料&オイルをテストして頂き、高評価を得ました。

北海道で旭川周辺で、FuelEvo製品のお問い合わせは、オートエリアスガ様で宜しくお願いします。

オートエリアスガ
北海道旭川市曙北2条8丁目1番地15
0166-21-6615

bn02

http://www.sugagumi.com/

 

[Fuel Evo 110] 隼(hayabusa)で燃料テスト

[Fuel Evo 情報]

Fuel Evo 110 test

北海道の代理店と一緒に営業した
旭川のオートエリアスガ様からテストの速報がきました

http://www.sugagumi.com/

オイルのテストの前に、燃料のテスト

対象車両は 菅社長のハヤブサです。
NAのまま、チューニング内容は不明です
寒すぎて、オイル交換はやらず燃料だけのテストだったみたいです

FuelEvo110 50%
ダイノでチェック
燃料は100%と聞いていたのですが、ハイオクを抜きようが無く、半分の状態でセッティング開始下との事でした

ノーセッティングで、4馬力アップ、トルクは1キロアップという結果でした

動画はFaceBookに手公開中

AFは12.8が 14に変化

ここからセッティングすればもっと伸びる!
そして使うよって
アツイ報告を受けました

勿論、ここは、業者様です
自分だけの評価は駄目だと、お友達のハーレーの業者様の車両でチェック。

ここでも、高評価を頂けたようです。
内容は非公開ですが、許可いただければ公開します
NAでなかなか客観的な数値を出せなかったのですが、北海道代理店の協力と、オートエリアスガ様の協力により、今回の情報を公開できました

年内は、燃料だけでも業販可能ですので、是非お試しください。
これから、オートエリアスガ様には、オイルテスト、モービルのテストをやって頂くのと、代理店にもなって頂きます♪

これも、北海道で使うきっかけになった、ルーツ様、怪鳥のおかげです。

追記
気になった方も居ると思うのですが
FuelEvo110、100%添加時、冷間始動もすこぶるいいです。
旭川の寒い気温でも、一発始動です。

九州のブレイブ様にも教えていただいたのですが
無駄な暖気が必要ないのも武器と指摘されてます

是非、お試しください