筑波ロータス最速ショップTiRacing様のご紹介
昨年4月、燃料テストから入り、
ロータス用に完成された
Fuel Evo 110 TiR SPL
筑波エキシージレコードは、実は、弊社製品も貢献させて頂きました
実際に走る井土社長だからこそ、提供出来るロータスのセットアップ&ノウハウは驚くばかりです。
社長だけではなく、ユーザーも速いTiR
今後が楽しみです。
ロータス、筑波で速く走りたい方は是非、TiRさんもご検討ください。
最近は86レースでもサポートされているようです。
お薦めポイント!
- 社長が実際に走って、走行もアドバイス出来る
- 自社で使っている製品は、厳しいテストを行っている
- タイムを出していること
タイムを出しているから偉いとは言いません
しかし、机上の空論で出す、では無く、ショップ自ら車を制作し、実際にタイムを出し、それをお客様にフィードバックさせる姿勢が素晴らしいです。
FuelEvo110の評価においても、ダイナパックで何度も比較テストをしながら、1桁台のの馬力やトルクの変化の結果で選んで頂けたようです。

↑お客様号、筑波で有名なエクシージ3羽ガラス、勿論FuelEvo110です!
AVO(MoteC JAPAN)(http://www.avomotec.com/)
最近、様々な最新の情報を頂いて居るAVO様から、偶然に話を聞けました
TiRacing様はMOTECスペシャリスト。
AVO様もMOTECのセットアップに協力しているという話でした。
そして、井土社長の細かいセットアップノウハウとタイムへの探求心は凄いと絶賛されていました
「あのエンジンは、特殊なエンジンで、単に点火時期をあげればパワーが出る物では無く、エンジンを熟知しながら、燃調の細かい詰めによるCPUのセッティングは、ショップのスキルや努力であると言う事。
更に、タイムを出すという飽くなき探求心は凄く、シーケンのアクセル全開シフトも単に添加カットだけで実現できる簡単な物では無く、個々の車輌にあわせ、タイムが出るようにショップのノウハウが盛り込まれたモノだとの事でした。」
井土社長の一言
「イヅチ(自分)は大学で化学を専攻してました。
FUEL EVOと出会いセッティング幅も広がりました。すごい燃料に出会いました。今までの燃料はなんだったんだと。さらなるポテンシャルアップの為にオリジナルブレンド?調合?配合?でFUEL EVO TiRspecをだしています。などなど。差別化
自分のお客様達の満足度が欲しいです。
ご無理を言って申し訳ありません。
今年も頑張ります!」
FuelEvo110 TiR SPLのお求めは、TiR様で。

TiRACING OUTERPLUS
〒263-0005 千葉県千葉市稲毛区長沼町209-4
TEL : 043-215-5252
FAX : 043-215-5259
URL : http://www.tiracing.com/