タグ別アーカイブ: FuelEvoBoost

E85 VS Fuel Evo 110 の情報を頂いた

弊社の商品を利用して頂いて居る、某マイスターから

  • E85(一般的な物)
  • Fuel Evo110
  • ELF perfo105

の比較テストの結果を聞けた

興味深い内容でした。

ちなみに E85とは、海外では普通に売っている燃料で

バイオエタノール85%+ガソリン 15%の燃料のこと

http://www.afdc.energy.gov/fuels/ethanol_e85.html

日本では、GCGさんがレースがスとして販売(注意、E85とGCGさんのE85は中身が同じではない、成分は各社丸秘事項)

http://www.gcgturbo.co.jp/martini-racing/

今更、E85を使う理由ですが、安い事と気化冷却、高オクタン価

これが理由です。

デメリットは、吸湿性と、トルクが出にくい、水分の発生です。

 

そして、結果ですが、面白い結果を聞けました。

 

既に数台のタイムアタック車輌がE85導入していますが

一般的には相当ハードルが高いと思いました

メタノール、E85、ドラガスがあったとして、前者2つは、導入コストが高すぎるのと、その燃料にあわせて、エンジンも考える必要があるだろ言うことです。

そもそも、使用燃料からエンジンを制作するのは、当たり前の事だからです。

たかが燃料ですが、難しい。
話を聞いて、思ってしまいました。

 

[Fuel Evo] EuroCup 9時間耐久の結果

画像はFacebookの拾いものです

関西のユーロカップを知らない方に一言説明すると

素人の欧州車のレースなのですが

本気で挑んでもしんどいレースです

その中で激戦がE36のクラスです。JAF戦なみに、タイムは過酷でひしめき合っています

だからこそ、このカテゴリーで勝てたというのは意味があると思っています

E36 318IS

ちなみに、タイムは

予選ポールポジション    1’33″148
決勝ファステストラップ   1’34″668

決勝 300LAP でした。

このタイム檄早ではないでしょうか?

使用オイル

Fuel EvoMAXR SPL(フューエルエボマックスレーシング スペシャル) エンジン+ギヤ+デフ

Fuel Evo Boost 燃料添加剤

11824922_867532970000519_28705286626155394_n

結果は総合一位

チームBasisおめでとうございます

11209507_1619486288323845_3072201062460458786_n

予選も、33秒1という恐ろしいタイムだったとか

 

11226171_867115130042303_474518972944687628_n 11822685_867082880045528_8429895467266218227_n 11707640_867082893378860_5885845893482850296_n

嘘っぽいですが、オイルで変わります!

それと、今回評価されたのは、燃費の良さでした。

粘度で油膜を保持するタイプでは、燃費は望むべくも有りませんが、Fuel Evo Boost+FuelEvoMAXR-SPLの重ね技で、かなり良くなったと思われます。

結果に関しては

メカ、車、ドライバーの総合結果です

本気でいっても、なかなか勝てないユーロカップの勝利は価値はあると思っています

是非、FuelEvoもお試しください♪

 

関連記事
ベイシス
http://basis.vc/2015/08/1826

http://basis.vc/2015/08/1838