あけましておめでとうございます
本年度も宜しくお願いします
今年は、エボミのCCFD3Sの筑波アタックからスタートです。
動画は怪鳥@Roots号
2015年のハイライトでした。
今年も、いろいろな方と出会い、FuelEvoを布教していきたいです
宜しくお願いします
あけましておめでとうございます
本年度も宜しくお願いします
今年は、エボミのCCFD3Sの筑波アタックからスタートです。
動画は怪鳥@Roots号
2015年のハイライトでした。
今年も、いろいろな方と出会い、FuelEvoを布教していきたいです
宜しくお願いします
G-ワークスの12月号に、king of the strip 上士幌の記事が掲載されました
ゼロヨンファクトリー 花山様
http://www.0-4factory.com/
FuelEvoのプッシュありがとうございます。
FuelEvo 北海道から九州まで攻めます!!!!
Roots怪鳥Z のサポートに
アムクレイド 北海道ドラッグ 上士幌にいってきました
http://www.amkread.jp/
今回の縁は
東北で弊社の製品を取り扱いをしていただいている
弊社代理店の DRAGSTER 石井さんの一押しもあり
彼の友人である、怪鳥号の油脂類のフルサポートをさせていただきました
Roots 怪鳥Z
[エンジン]
RB26 ガスケット+ポンカムのみ?ヤフオクの中古エンジンのため不明
[タービン]
T88-34D
[MT]
トラスト6速
[デフ]
デフロック
[タイヤ]
ドラッグラジアル
フロントブレーキもブレンボが入ったような
未だ完全にドラッグカーには為ってない仕様でした
先に結果から
この仕様で 9,846出ちゃいました
前日、オイルとニュータイヤで10,6でベスト更新
ガスを入れて10、1が!
ここで、俄然色めきだちました
実は、クラッチ滑ってるから始まり
それなら、燃料100%でといったのもつかの間
排気音から、何から変わり
スタートがとんでもないスタートに・・・・・
5速に入らなかった、シフトチェンジが5速まではいるようになりました。
既にこの時点で、9秒入るなと言う予感は出てました
ドラッグ当日
僕は、14時に帰る予定だったので
それまでにと、チームみんなで頑張ってくれていたのですが
まず、劇熱の天候
1本目は10秒198
試行錯誤
僕が見れる最後の時
ドライホップの出方もかなり良かったので
いけると思ったスタート
まさかのフライングw(その前はRT0.6)
雰囲気は、9秒代出てました
そこから、19時の飛行機のために僕は別れ、結果待ちに・・・・・
高速ばりばり運転中だったので
電話も返事も出来ませんでしたが
9.846
のメールが・・・・・
多分これの、16分20秒くらいからの動画です
勝手に共有させて頂きました<(_ _)>
無性に嬉しかったです。
人のことで、こんなに喜んだのも初めてかも
本当に、引き返そうと思いました
しかし、復活して、2回目のレース
目標タイムをさくっと出すのは、本当に凄いと思いました
それと、仲間の手伝いも・・・・・
製作&プロデュースはRoots
色々お世話になりました
詳しいことは、また書きますが
RT 0.628
区間 9.846
60f 1.531
燃料&オイルの取り扱いもしていただけるようです
是非、北海道のFuelEvoのご相談は、こちらで!